ドラマ率直感想!

肩を痛めた恋人への態度が酷すぎやしない? 四ツ木がいいならいいけどさー「おむすび」 

第11週「就職って何なん?」第12週「働くって何なん?」第13週「幸せって何なん?」第14週「結婚って何なん?」年末年始にかけて「何なん?」シリーズをお送りしていた、NHK朝の連続テレビ小説「おむすび」。サブタイトル通り「就職って何なん?」...
ドラマ率直感想!

人それぞれでよかは本当にその通りなんですけどぉ「おむすび」 

第10週「人それぞれでよか」平成19年7月。さくら通り商店街で、子どもたちに向けた防災訓練が行われる。「震災から10年以上経って、あの日のことを知らない子どもらも増えとる」そやから紙芝居でわかりやすく伝えつつ、炊き出しも体験してもらうのだと...
ドラマ率直感想!

うーん。だらけの感想になっちまったぞ「おむすび」 

第8週「さよなら糸島ただいま神戸」第9週「支えるって何なん?」7週のラスト。畑でマツケンじっちゃんと壮大なお別れをしたはずなのに、またお別れシーンから始まるとは思わなんだ。やはり三歩進んで二歩下がるおむすび界!しかもかなり尺とるじゃーんとい...
ドラマ率直感想!

導入の糸島編が終了したので思うところなど。「おむすび」 

第1週「おむすびとギャル」第2週「ギャルって何なん?」第3週「夢って何なん?」第4週「うちとお姉ちゃん」第5週「あの日のこと」第6週「うち、ギャル、やめるけん」第7週「おむすび、恋をする」公式によるとおむすびは、「平成元年生まれのヒロインが...
ドラマ率直感想!

夫を戦争に取られてから日本国憲法と出合って…「虎に翼」

朝ドラ感想に費やす時間がなくて早数カ月…。今さらですが追っかけ感想を。第36〜40回「女冥利に尽きる?」(第8週)第41〜45回「男は度胸、女は愛嬌?」(第9週)自分と同じように、社会的地位のために結婚を申し込んだと思っていた優三には寅子へ...
ドラマ率直感想!

結婚は罠だと言った寅子が手段として結婚をしたけれど、そこに愛があったとさ!「虎に翼」

第31〜35回「女の心は猫の目?」(第7週)昭和14年春。寅子はここから1年6カ月、雲野法律事務所で弁護士修習を受けることになった。それから、初めての冬が訪れたころ…花岡から修習後の2回目の試験に受かったと連絡。「これで晴れて裁判官だ!」「...
ドラマ率直感想!

書き起こしているだけで何度もポロポロ涙が出たぜ!「虎に翼」

第26〜30回「女の一念、岩をも通す?」(第6週)昭和12年6月、高等試験司法科裁判官や検事を目指すものたちにとって、人生をかけた大勝負。銀行に勤めながら毎年挑戦を続けている優三と、寅子も受験。が、どちらも筆記試験に落ちてしまう。「あなた言...
ドラマ率直感想!

法律とはキレイな水を守っていくこと、正しい場所に導くこと。答え出たかな?「虎に翼」

第21〜25回「朝雨は女の腕まくり?」(第5週)贈収賄の容疑で逮捕された寅子の父・直言。突然のことに戸惑う猪爪家の元に訪ねてきたのは、花岡と穂高教授。「私にやらせてくれないか」穂高は直言の弁護人を買って出てくれた。「一緒に直言くんを助けよう...
ドラマ率直感想!

ヒロインの母が「女を舐めている考え方」とサラリと言うのがいい!「虎に翼」

第15回「女は三界に家なし?」(第3週)法廷劇で扱った毒饅頭殺人事件は、学長が女生徒へのウケを意識して内容を改竄していた。涼子様はそれを知っていたのだが、お饅頭を「どうしても作ってみたかったの」。自分のことを「特別扱いなさらない皆さんと一緒...
ドラマ率直感想!

いつの時代も都合よく使われるのは弱き者たち!「虎に翼」

第14回「女は三界に家なし?」(第3週)「私とあんたらは違う。だからもう関わるな」寅子たちは顔を見合わせるけれど、かける言葉見つからない。「どうしよう。よねさんに何か言葉を掛けなきゃ…」チャラリン(寅子の脳内劇場始まるよw)「よねさん、話し...